セブンペイ撤退

この所、乱立気味のキャッシュレスサービス○○ペイ。

どうも、便利かもしれないけど完全に信用できる、と言うところまで行かないので未だどこにも登録していない私ですが、そんな矢先、セブンペイが開始早々撤退を発表しました。
セブンペイ発表の経緯はコチラPDF

経緯などを抜粋すると

1.7pay のサービスに関わる経緯について
7 月 1 日(月) サービス開始(セブン‐イレブンアプリ上に搭載)
7 月 2 日(火) お客様より「身に覚えのない取引があった」旨のお問合せをいただく
7 月 3 日(水) 各社ホームページへ「重要なお知らせ」を掲載
海外 IP からのアクセスを遮断
クレジット/デビットカードからのチャージ利用を停止
7 月 4 日(木) 店舗レジ/セブン銀行 ATM からの現金チャージ利用を停止
新規会員登録を停止
7 月 5 日(金) 「セキュリティ対策プロジェクト」の設置
7 月 6 日(土) モニタリング体制の強化
7 月 11 日(木) 外部 ID によるログイン停止
7 月 30 日(火) 7iD のパスワードリセットの実施
8 月 1日(木) サービス廃止を決定
9 月 30 日(月) サービス廃止(予定)

2.被害について
1)被害の認定方法について
本事案における被害とは、不正チャージおよび不正利用の双方を含んでおり、個別には、
以下の方法で把握し、認定を行っております。
・お客様より直接お問合せ、照会をいただいた場合の相互確認による認定
・カード会社からの情報連携による認定
・不正被害発生パターン同様のご利用が確認されるケースの独自認定
2)直近の被害状況について

808 人 / 38,615,473 円(7 月 31 日 17:00 現在)
※なお、7 月中旬以降、新たな被害は確認されておりません。

撤退会見の模様はこんな感じですが...コチラ

最初の被害発生時の会見では、セキュリティーに対する甘さが露呈されました。
後発として便利さだけを追求したがために、セキュリティー面がおろそかになったのは明らか。

○○ペイだけでなく、いろいろな場面で便利になればなるほどリスクは高まるのが一般的です。
サービスや製品の提供者(開発者)は、便利になるが故のリスクに十分に対処する必要があります。

なので、便利なもの、お得なものを手にする時は、そのリスクに対しても十分に検討すべきです。

TVやネットなどで、○○ペイに詳しいという方(自称専門家)が、盛んに「これがおすすめ」的に話してますが、そのセキュリティー(リスク回避)についても考えてる方はほとんどいない様に思います。
というか、セキュリティーに関しては、素人という感じの方ばかりに思います。

お勧めする方は、その辺も、もうちょっと考えてもらいたいものです。

皆さんも、便利!お得!だけで飛びつかない様に、いえ、飛びつく時はリスクも覚悟の上で!