セキュリティーシール
留守中に他人が自宅に侵入していたかを確かめる手段として、一度剥がしたらマークが浮き出るセキュリティーシールというのがあります。
留守中に他人が自宅に侵入していたかを確かめる手段として、一度剥がしたらマークが浮き出るセキュリティーシールというのがあります。
本部業務、お客様対応の諸々を、従来の多摩相模分室に移転しました。
ご依頼者、ご相談者様へのお願いです。
当サイトでは、E-mailでのご相談、お見積もり、お申し込みを行っており、当然回答はメールでということになるのですが....
当方での盗聴調査は、基本的には、調査時に現金でお支払いいただくこととなっていました。
というのも....
通常は、ご連絡いただいた際、他の調査が入っていなければ、当日でも調査可能なのですが...
当方では、ご依頼者様の状況により、盗聴器の調査依頼を一旦お断りする場合もございます。
どういう場合かと申しますと.....
盗聴器発見調査料金を若干変更致しました。
以前、お見積もりされて、今後調査依頼したいという方は、再度お見積もりご依頼お願いいたします。
昨日、 横浜本部に、盗聴に関するご相談にこられた方がいらっしゃいました。
私は留守にしており、スタッフしかいなかったので・・・・・
当サイトPC版「オリジナル盗聴自己診断」が、昨日(24日、14時頃)から不具合で、診断出来ない状態でした。不具合のお詫びとともに、復旧しましたことを、お知らせいたします。
おかげさまで、在庫切れを起こすことなく、入荷できました。
そして、今回、盗撮カメラ発見用に新兵器も導入いたしました・・・
好評をいただいております Zap Checker ですが、在庫が残り僅かとなっています。
次回の入荷は8月10日頃を予定しております・・・・
本日は、決勝トーナメント、日本 Vs パラグアイがあります。
中継中は、誠に申し訳ございませんが、盗聴器に関するお問い合わせ、調査のお申し込みなどのお電話には対応できないことをご了承ください・・・・
簡易盗聴器発見器としても使われる超広帯域電界強度計ZapCheckerの在庫が切れてしまい、大変ご迷惑おかけしております。
現在、ZapCheckerはモデルチェンジして、さらに高機能になっております。・・・・・
今年は、おかげさまで(?)正月三が日は、仕事をお休みさせていただきました。
今年も、迅速で、親身な対応で、盗聴器調査させていただきますので、宜しくお願いいたします。
盗聴行為、盗撮行為の関連法律と盗聴器の調査と撤去に関する資格をまとめました。
ご予約はお早めに!
先日こういうお問い合せがありました。
「○○の後で、盗聴器を調査して欲しいのですが、2、3日から1週間先になると思うんですけど、年末はいつまででしょうか?」・・・・・
私たちの思いが、少しでも皆様に伝わればと、願っています。
「お客様の声 投稿頁」を設置いたしました。・・・
WindowsXPご利用のお客様で、一部このブログが閲覧できない現象がありました。
修正いたしましたので、ごゆるりとお楽しみください。
ホームページリニューアル、第2弾。
トップページ以外も若干、デザイン変更いたしました。
まだ、変更し切れていない部分もありますが、早急に統一する予定です。
また、【お客様の声】も掲載いたしました。
盗聴調査ご依頼の際は、参考にしていただければ幸いです。
諸般の事情により、リンク集内「かんたん相互リンク」を中断いたしました。
再開の予定は未定です。
相互リンクご希望の方は、ご面倒でもこちらよりご連絡ください。
あまり変わり映えしませんが、これまでの「仕事・盗聴と関係ないけれど」「こぼれ話」「What's New」に該当するものは、このブログを利用させていただきます。また、過去のログも、順次こちらのブログに移行していきます。
これからも、よりよいサイトを目指して頑張っていきます。