2011年2月28日 / 最終更新日時 : 2011年2月28日 ohshima よくある思い違い 盗撮カメラの調査はすべきか? あさがを通信技術では、盗撮カメラについては、調査した場合の料金の説明はさせていただきますが、お客様からの要望がなければ、特にこちらからは・・・・・・
2011年2月24日 / 最終更新日時 : 2011年2月24日 ohshima お知らせ 来所されての盗聴相談 昨日、 横浜本部に、盗聴に関するご相談にこられた方がいらっしゃいました。 私は留守にしており、スタッフしかいなかったので・・・・・
2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2011年2月21日 ohshima よくある思い違い 電話に雑音が入る お客様からの相談で、 「電話をすると、雑音が入るようになったのですが」というのも多いです・・・・
2011年2月18日 / 最終更新日時 : 2011年2月18日 ohshima 仕事に絡めて 車も大事にしないと... このところ、車のバッテリーの調子があまりよくありませんでした。 なにせ、換えてもうすぐ5年ですから。 とうわけで、新しいバッテリーを自動車修理工場の知人に頼んでいたのですが....
2011年2月17日 / 最終更新日時 : 2011年2月17日 ohshima よくある思い違い 盗聴器らしき音がする これは、調査依頼者様のよくある思い違いです。 調査現場で、「なぜ、盗聴器が仕掛けられてると思われますか?」と、お聞きすると・・・・